2021年7月26日 日々のようす, 行事 梅干し 6月初め。園庭の梅の木から、長い棒を使って収穫した梅の実。 年長さんが塩と焼酎のみで漬け、2週間後に赤紫蘇もみをして、鮮やかな色に染めました。 さらに2週間がたち、ようやく天日干しです。 雨続きの毎日の貴重な晴れ間です。 年長になると、このような長い期間をかけ、ひとつのことを楽しみに続けることができるのです。 おいしく、すっぱく、かわいく甘くなーれ!というみんなの”おまじない”が効いて、本当に美味しい、絶品の梅干しができました。 夕涼み会の終わりに、3つずつお土産に。家族で楽しんでくださいね。 新しい記事へ 一覧へ戻る 古い記事へ