2025.11/01(金) 9:00~ (年齢ごと随時)
令和8年度 入園願書受付

来年度入園に関する「入園願書受付」を開催します。

時間

8:00~

予約

予約不要

備考

駐車場なし。
駐輪場あり。

入園までの流れ

STEP.01

入園説明会に参加

少しでも入園にご興味を持っていただいたら、まずは入園説明会にお越しください。
入園説明会の際に、入園願書の配布を致します。
開催日時:10月18日(土) 午前9時45分~

※お子さんの保育を別室で行いますので、お子さんをお連れいただけます。
※ご夫婦での説明会の参加ができます。

STEP.02

入園願書を準備

入園をご希望の方は、11月1日(土)までに入園願書のご準備をお願い致します。

※願書配布は10月15日(水)~10月31日(金)まで行っております。
願書配布・入園説明会に参加できない場合は、後日園にて直接配布・希望者に郵送も行っております。お気軽にご相談ください。

郵送希望はこちら(TEL:045-581-2283)

STEP.03

入園願書提出&面接

2025年11月1日(土)年齢に応じた下記の時間に来園してください。

所定の願書に検定料3,000円を添えて提出して下さい。
11月1日(土)の願書受付後に保護者様との話し合い、及びお子さんの発達を知り、園生活の参考とするための面接を行います。

2025年11月1日(土)
3歳児、4歳児、5歳児願書受付 : 9時00分~10時00分
令和8年度満3歳児願書受付 : 10時30分〜
 ※願書受付時に、面接の時間をお知らせいたします。

願書提出→面接→内定という流れになります。

STEP.04

入園手続き

入園内定の出た方は11月1日当日、入園受入準備金80, 000円、入園料40, 000円、
合計120, 000円をご用意ください。

◯当園は施設給付型幼稚園なので、保育料が無償となる施設給付認定申請書をお渡しします。

― 入園時納付金 ―

入園検定料

¥3,000

入園受入準備費

¥80,000

入園料

¥40,000(満3/3/4歳時入園)
¥10,000(5歳時入園)

*当園は幼児教育無償化に伴い、保育料無料

― 年間納付金 ―

教育充実費

月額¥4,000×12か月
(前期・後期に分けて納入)

後援会費

月額¥800×12か月
(前期・後期に分けて納入)

給食弁当費

週2回で年間およそ¥20,000