一年の流れ

4month

April

新入園児入園/保護者親睦会

5month

May

三ツ池遠足/歯科検診

6month

June

船作り(年長)/梅干し作り

一年の流れ-2
8月-01
7month

July

水遊び/藍染め(年長)/夕涼み会(年長)

8month

August

夏季保育

9month

September

身体測定

10month

October

運動会/父親保育参加/入園願書配布

11month

November

入園願書受付/収穫祭/お楽しみ会

12month

December

クリスマス会

11月-02
1月-01
1month

January

獅子舞/お餅つき

2month

February

造形展/音遊びの会(年長)

3month

March

卒園お祝いの会


4月

小さな人形劇を保育者が上演して、新しいお友だちを迎えます。

5月
年長児と年少児、年中児同士、2人組で並び新緑の公園を歩きます。年齢を越えてだんだんと、クラスの一員として仲が良くなってきている頃です。

6月
釘をトンカチで打ち、クラスごとに一艘船を作ります。年中・年少の子どもたちは、年長児の作る姿をよく見ています。出来上がった船にお人形を乗せるなどして遊びます。

7月
暑くなってきた園庭で、水と戯れる心地よさを体感したり、作った船を水に浮かばせたりします。子ども同士冷たい水に触れ、笑顔を交わします。

8月
長い休み明け、久しぶりに会ったお友だちと昨日の続きのように遊びます。

9月
夏休みを終え、一段階成長した身体を確認して喜びます。「こんなに大きくなった!」と笑顔を見合わせます。

10月
成長した身体を充分に動かして、園庭を駆け抜けます。年長児は力強く大地を蹴って、バトンをつなぎリレーをします。

11月
秋の実りに、見たり、嗅いだり、触ったり、食べたりて、出会います。きれいな祭壇の上に飾り、お祝いをします。

12月
クリスマス会に向けて、自分の手で蜜蝋ろうそくを作ります。当日は、自分のろうそくに火を灯し、ひとりで祭壇まで歩きます。皆のろうそくの光をみつめ、お祝いをします。

1月
古来続く正月の行事としてお餅つきを体験します。お父さんお母さんのお力を借り、つきたてのお餅を皆で食します。

2月
園の日常の中で描かれた、子どもたちの絵を展示します。年齢に応じた心身の成長発達が、絵画表現の背景に見ることができます。

3月
就学・進級という新しい旅立ちを、人形劇でお祝いします。
「卒園お祝いの会」では子どもたちが上演し、お父さんお母さんに成長を見てもらいます。