
在園児が毎日過ごしている様子、園としての環境をご覧いただけます。お子さんを同伴できます。
令和4年度日程 | |
---|---|
日時 |
|
予約 |
定員時親子5組です。予約が必要となります。 電話でのご予約はこちらから 090-3432-5560 まで ※留守電の場合はおかけ直しいたします。 |
注意点 | 参加される方は、ご自宅で親子で検温してからご参加ください。保護者はマスクを必ず着用してください。 |
当園の教育方針についてお伝えします。満3歳児入園(3歳になった時点で入園)の説明会も兼ねます。
令和4年度 | |
---|---|
日時 | 第2回 12月17日(土)10時00~11時00分 |
内容 |
第2回 「幼稚園の一日」 ・お話の間、お子さんは隣のお部屋で遊びます。 ・終了後、ご希望される方には、満3歳児入園の説明、市型預かり保育の説明、子育て相談があります。 |
予約 | 定員時親子10組 予約が必要となります。 電話でのご予約、お問い合わせは090-3432-5560 まで ※留守電の場合はおかけ直しいたします。 |
講習会 親子セミナー | |
---|---|
日時 | 令和4年10月29日土曜 9時30分~11時30分 |
内容 |
テーマ「親と子のセルフケア」 親と子の足湯体験等 講師 小川千帆 |
予約 | 予約が必要となります。 電話でのご予約、お問い合わせは090-3432-5560 まで ※留守電の場合はおかけ直しいたします。 |
お子さんは保育者と一緒に室内で園の遊具で遊び、保護者はその様子を見守りつつ、登園についての説明を受けます。
予約制ですが、当日もお電話で受け付けます。
令和4年度日程 | |
---|---|
対象 | およそ1才半~3才までの親子 |
日時と テーマ |
|
内容 |
今年はテーマがあります。
5月、6月、7月・・・お母さんと共に小麦粉粘土を作ろう 9月、10月・・・絵の具で遊ぼう 11月〜1月・・・室内アスレチック、体を動かそう |
場所 | 東寺尾幼稚園 保育室および園庭 |
予約 | 予約が必要ですが、当日のご予約はお電話でお受けしております。 電話でのご予約、お問い合わせは090-3432-5560 まで ※留守電の場合はおかけ直しいたします。 |
注意点 |
|
毎週火、水、木、金曜の晴れた日には、未就園児の親子を対象に園庭の開放を行っております。(予約不要です)
開催期間 | 令和4年 4月11日(月)~ 7月29日(金) 8月1日(月)〜 8月31日(水) 9月5日(月)〜 12月20日(火) 令和5年 1月10日(火)〜 3月31日(金) |
時間 | 期間中の、火・水・木・金曜日の2時30分~3時30分 |
場所 | 東寺尾幼稚園 園庭 |
注意点 |
|
令和4年度 | |
---|---|
10月8日(土) | 運動会 未就園児の参加形態については、状況を踏まえ、後日お知らせします。 |
10月15日(土)~開始 | 令和5年度入園願書配付開始 |
10月15日(土) | 令和5年度入園説明会 9時45~ |
11月1日(火) | 令和5年度願書受付日 |
令和5年度 | |
2月4日(土) | 造形展 未就園児参加形態については、後日お知らせします。 |
2月 | 星の会体験会 |
「令和4年度満3歳児入園説明会」を7月13日(水)午後1時40分~2時30分より、ようちえんで遊ぼう会の中で行います。
ご予約はようちえんであそぼう会より お願いします。予約制ですが、当日もお電話で承っております。