未就園児の方へ

幼稚園へ遊びに来ませんか

当園では、未就園児の親子が対象の園庭開放や見学会、あそぼう会など、
幼稚園の雰囲気を感じていただける機会がたくさんあります。
ぜひ遊びにいらしてください。

幼稚園見学会について

在園児が毎日過ごしている様子、園としての環境をご覧いただけます。お子さんを同伴できます。

令和4年度日程
日時
  • 6月13日(月)10時00分〜10時40分
  • 6月24日(金)10時00分〜10時40分
  • 6月27日(月)10時00分〜10時40分
  • 7月4日(月)10時00分〜10時40分
  • 9月12日(月)10時00分〜10時40分
予約 定員時親子5組です。予約が必要となります。
RESERVA予約システムから予約する
電話でのご予約はこちらから 090-3432-5560 まで
※留守電の場合はおかけ直しいたします。
注意点 参加される方は、ご自宅で親子で検温してからご参加ください。保護者はマスクを必ず着用してください。

子育て講座・令和4年度満3歳児入園説明会

当園の教育方針についてお伝えします。満3歳児入園(3歳になった時点で入園)の説明会も兼ねます。

令和4年度
日時 第1回 5月14日(土)
第2回 12月17日(土)10時00~11時00分
内容 第1回 「乳幼児の成長発達と、ご家庭でできること」
第2回 「幼稚園の一日」

・お話の間、お子さんは隣のお部屋で遊びます。
・終了後、ご希望される方には、満3歳児入園の説明、市型預かり保育の説明、子育て相談があります。
予約 定員時親子10組 予約が必要となります。
RESERVA予約システムから予約する
電話でのご予約、お問い合わせは090-3432-5560 まで
※留守電の場合はおかけ直しいたします。
講習会 親子セミナー
日時 令和4年10月29日土曜 9時30分~11時30分
内容 テーマ「親と子のセルフケア」
親と子の足湯体験等
講師 小川千帆
予約 予約が必要となります。
RESERVA予約システムから予約する
電話でのご予約、お問い合わせは090-3432-5560 まで
※留守電の場合はおかけ直しいたします。

ようちえんで遊ぼう会

お子さんは保育者と一緒に室内で園の遊具で遊び、保護者はその様子を見守りつつ、登園についての説明を受けます。
予約制ですが、当日もお電話で受け付けます。

令和4年度日程
対象 およそ1才半~3才までの親子
日時と
テーマ
  • 5月11日(水)午後1時40分~2時30分
    「幼稚園え大切にしていること」
  • 6月15日(水)午後1時40分~2時30分
    「たて割保育・預かり保育について」
  • 7月13日(水)午後1時40分~2時30分
    「令和4年度満3歳児入園説明会」
  • 8月27日(土)午前10時00分~11時20分
    「園庭で水あそび」
  • 9月7日(水)午後1時40分~2時30分
    「発達支援についての当園の取りくみ」
  • 9月21日(水)午後1時40分~2時30分
    「令和5年度 入園ミニ説明会」
    予約制ですが、当日でもお電話で受け付けます。
  • 10月5日(水)午後1時40~2時30分
  • 10月19日(水)午後1時40~2時30分
  • 11月30日(水)午前10時00〜11時00分
  • 12月21日(水)午前10時00〜11時00分(クリスマス会)
  • 令和5年1月11日(水)午前10時00〜11時00分
内容 今年はテーマがあります。
5月、6月、7月・・・お母さんと共に小麦粉粘土を作ろう
9月、10月・・・絵の具で遊ぼう
11月〜1月・・・室内アスレチック、体を動かそう 
場所 東寺尾幼稚園 保育室および園庭
予約 予約が必要ですが、当日のご予約はお電話でお受けしております。
RESERVA予約システムから予約する
電話でのご予約、お問い合わせは090-3432-5560 まで ※留守電の場合はおかけ直しいたします。
注意点
  • 当日午前7時の時点で大雨・強風などの気象警報が横浜市に発令された場合幼稚園は休園となり、「幼稚園であそぼう会」も中止となりますのでお気をつけください。
  • 参加される方は、ご自宅で親子で検温してからご参加ください。保護者はマスクを必ず着用してください。 ※密集を避けるため、会場は広い部屋を使い、換気に留意、空気清浄機を使用して安全を心がけます。
  • お子様の安全については、保護者の責任において十分ご注意をお願いいたします。

園庭開放について

毎週火、水、木、金曜の晴れた日には、未就園児の親子を対象に園庭の開放を行っております。(予約不要です)

開催期間 令和4年
4月11日(月)~ 7月29日(金)
8月1日(月)〜 8月31日(水)
9月5日(月)〜 12月20日(火)

令和5年
1月10日(火)〜 3月31日(金)
時間 期間中の、火・水・木・金曜日の2時30分~3時30分
場所 東寺尾幼稚園 園庭
注意点
  • 問い合わせは090-3432-5560 または045-581-2283
  • 来園時には、門のインターホンで職員を呼び出してください。
  • この時間は在園児も帰りの会の後に園庭で遊んでいます。また、預かり延長保育中の時間でもありますので、職員による対応は有りません。園についての質問等は「ようちえんで遊ぼう会」においでになった時にお受けします。
  • 中央園舎のトイレ、水道は使用可能ですが、室内には入れません。
  • 預かり保育中ですので、在園児・職員に質問などすることはご遠慮ください。
  • 安全に留意してください。事故、怪我についてはすべて保護者の責任となりますのでお気をつけください。
  • 自転車で来園した場合は、正門前には止めることが出来ないため、北側の門へ行き、塀に沿って一列に止めて下さい。
  • 園庭で、携帯電話を使用する事、お菓子を持ってきて食べることはご遠慮下さい。
  • 参加される方は、ご自宅で親子で検温してからご参加ください。保護者はマスクを必ず着用してください。

その他未就園児 対象の行事

令和4年度
10月8日(土) 運動会 未就園児の参加形態については、状況を踏まえ、後日お知らせします。
10月15日(土)~開始 令和5年度入園願書配付開始
10月15日(土) 令和5年度入園説明会 9時45~
11月1日(火) 令和5年度願書受付日
令和5年度
2月4日(土) 造形展 未就園児参加形態については、後日お知らせします。
2月 星の会体験会

満3歳児入園について

「令和4年度満3歳児入園説明会」を7月13日(水)午後1時40分~2時30分より、ようちえんで遊ぼう会の中で行います。
ご予約はようちえんであそぼう会より お願いします。予約制ですが、当日もお電話で承っております。

  満3歳児入園について詳しい内容はこちら